【プロ使用】フッ素系ガラストリートメント『アクアペル』
当社のコーティングとは?
『プロ使用』 フッ素系ガラストリートメント剤 ”アクアペル”
アクアペルはガラステクノロジーのリーダーカンパニーであるPCG社(米国)によって開発されました。
フッ化アルキルシラン・ナフサという革新的な製品を採用しており、昼夜を問わず雨天時の視界を改善します。
単にガラスを撥水コーティングするだけの製品とは異なり、化学結合によりフッ素被膜を形成するのが特徴です。
(*USAカーメーカーやドイツのカーメーカーで正規採用されてます)
【アクアペルの特性】
①フッ素被膜による頑固な耐久性。通常の撥水剤の約6倍以上の耐久性。
②光の乱反射を軽減し、視界が約34%アップ(通常のコーティング剤では、夜間はワイパー使用に乱反射します)
③ワイパーのビビリや鳴きの発生を抑えます。
④雪や霜の処理が簡単。
⑤再施工時は重ね塗りOK。
➅防汚・撥油性能に優れており、汚れの拭き取りが容易。水垢・ウロコ等の付着を強力に防止。
【製品比較】
* 量販店等で販売されている シリコン系コーティング剤 *
コーティング被膜が弱く耐久性に欠ける。
ワイパーゴムとの摩擦抵抗が大きくなり、ビビリを発生させやすい。
劣化が激しく、ガラス上に油膜がこびりつきやすい。
! 撥水性能に関しては初期性能に置いてシリコン系より劣ることもありますが、
安定性を考慮すると明らかにフッ素系が有利です。
【ワイパーのビビリ・鳴きの発生を抑制】
従来のコーティング剤を使用すると、塗りむらなどでワイパーにビビリが生じてしまい、
その為ビビリを抑えるためにリフィール面を処理しなくてはなりません。
しかし「アクアペル」は施工時の塗りむらを作りにくくし、ワイパーのビビリなどの発生を極めて少なくします。
【凍り付いた雪や氷の付着防止】
冬季の耐久性も優れています。「アクアペル」の効果は雨だけではありません。
冬季のガラス凍結削除もラクラク、驚くほど簡単に雪や氷を削除することができます。
【施工後のお手入れ・メンテナンス】
一般的なガラスクリーナーを使用してください。耐久性に影響しません。
水洗いでもOK! 必ず綺麗なタオルで拭き取ってください。
【2回目以降からの再施工について】
個人の方でも施工できます。
6ヶ月程経過後、撥水性能が落ちてきたら、ガラス面をホコリや汚れを洗い流し完全に乾かしてから、塗り込んでください。
重ね塗りでOKです。(作業手順に従って施工してください。)
*当社にお任せいただいてもOK!真心良心で施工いたします!
店主の感想=「運転時、特に雨天の夜間走行にシャープな視野を確保して、安全運転!」
従来のコーティング剤は雨天時、夜間にワイパーを使用すると 外灯や対向車のライトで乱反射が発生し、視界不良と
なりました。 その為ガラスコーティングを嫌ったりして、諦めていました。
しかし、「アクアペル」は これらの問題を解決するとともに フロントガラス本来の鮮度を100%に近づけ
夜間のギラつきを解消します。